訪日外国人客

高山泰三です。

明日が議会の最終日ですがたまにはニュースのネタを。


nhkニュースによると


以下引用

先月、日本を訪れた外国人旅行者は、中国の旧正月「春節」で中国からの旅行者が増えたことから、合わせて250万人余りと、2月としては過去最高になりました。 日本政府観光局によりますと、先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で、去年の同じ月より23.3%増えて250万9300人と、2月としては過去最高になりました。 国や地域別では、最も多かったのが中国からの旅行者で、去年の同じ月よりも40.7%増えて71万6400人、次いで韓国が18.1%増加して70万8300人でした。 

とのこと

ありがたいことですね。

年初来、少し円高になってきていますが、もっと多くの外国の方に日本の良さを知っていただき、日本でガシガシ消費していただきたいものです。


訪日外国人消費動向調査(確報値)によると、一人当たり旅行支出(総額)は、 153,921 円です。

平均的な日本人の年間消費支出額が大体125万円でしたから、ざくっと計算すると外国人旅行者が10人来てくれれば一人の日本人一年分の経済主体になりうるって計算です。


文京区でも外国人の方が観光しやすいインフラ作り、またお金をガンガン落としてくれる仕組み作りをしたいと思います。

皆様のいいアイディアがありましたら、ぜひお寄せください。


以上 文京区議会議員 高山たいぞう





0コメント

  • 1000 / 1000